• カレンダーのアイコン LINE簡単予約
  • 電話のアイコン 042-352-0129

呼吸改善

正しい呼吸法で
呼吸の乱れを整えましょう

身体に感じる不調の多くは、呼吸の乱れが影響していることが多いです。
正しい呼吸法が行われていない状況が続くことで、自律神経にも影響を与えさまざまな不調を引き起こします。
呼吸は、特に意識をしていなくても自然と行っているものです。
しかし、身体にゆがみがあることでいつの間にか乱れてしまっていることがあります。
身体のゆがみと呼吸はどのように関係していくのでしょうか。

このようなことに悩まされていませんか?

  • 慢性的な
    肩こりがある

  • 呼吸が浅い
    息苦しさがある

  • 倦怠感や
    不安感がある

  • 不眠症に
    悩んでいる

呼吸の乱れと自律神経の関係とは

私たちは、生まれた瞬間から「呼吸」を自然に行っています。

人間は、呼吸をすることで酸素を取り込み血液を通して全身に送りこんでいます。

そんな、生きる上で重要な役目をしている呼吸ですが、気づかないうちに乱れが生じる場合があります。

その原因は、肺や呼吸器官の不調による場合だけではありません。
「身体のゆがみ」影響を及ぼしている場合もあるのです。

身体がゆがんでしまうと助骨がねじれ呼吸筋の動きが悪くなり「呼吸の乱れ」につながります。

 

【呼吸の乱れによって起こる症状】

 

呼吸が正しく行われないことで、体内に取り込める酸素が少なくなり、二酸化炭素の排出も低下します。
すると、酸素不足により筋肉が硬くなり、血流が悪化することで「首・肩こり」「腰痛」「疲労の蓄積」などの不調が発生してしまったり、自律神経が乱れ「睡眠障害」「不安」「冷え」「むくみ」などの身体の不調が現れやすくなります。

 

【呼吸の乱れを改善するには】

呼吸の乱れによる症状の緩和には、「呼吸改善」という施術を行っていきます。

呼吸改善とは、呼吸を整えて調整することで良い酸素を身体に取り入れ、さまざまな不調の緩和を目指す施術です。

酸素が行き届くことで、筋肉や組織の間にたまった老廃物は排出され、身体に栄養が行き届くようになります。

 

【改善が期待できる症状】

 

●肩こり

慢性化することが多い肩こりですが、実は呼吸法が影響していることがあります。
呼吸によって十分な酸素が取り込めていないと、肩の筋肉が疲れて緊張しやすく、肩こりが発生しやすくなります。

そのため、普段から呼吸を意識し正しい呼吸法を行うことで、慢性的な肩こりの解消を目指すことができます。

 

●腰痛

腰痛も肩こりと同じく、筋肉に酸素を届けることで腰を支える筋肉の疲労を緩和することができます。
腰の筋肉が疲れにくくなることで、腰痛の緩和や予防が期待できます。

 

●自律神経の乱れ

呼吸法が悪くなっていると酸素供給が十分にならず、自律神経のバランスが乱れることがあります。
自律神経の乱れによるだるさやストレスといった症状に対しても、呼吸を調整することで緩和が期待できます。

 

●身体のバランスの悪化

呼吸が乱れていると全身のバランスが崩れてくることがあります。
呼吸改善で正しい呼吸法を身につけておくことで、呼吸が乱れにくくなり身体のバランスを維持がしやすくなります。

 

●疲れやすい

全身に十分な酸素が行きわたっていないと、少しの運動でも疲労を感じるようになってしまいます。
呼吸法を正しいものにしておくことで、身体への酸素の供給量を増やすことができ、疲れやすさを緩和することができます。

 

●姿勢の悪化

充分な呼吸ができていないと、筋肉が緊張しやすくなって身体のゆがみにつながっていることもあります。
呼吸を見直すことで、姿勢の悪化や身体のゆがみを緩和できることがあります。

 

呼吸を整えるにはどうすればよい?

 

●手技

筋肉や関節といった部位にやさしい刺激を与えることで、緊張しこり固まった筋肉をほぐし、身体のゆがみを解消することで呼吸を整えていきます。

●呼吸調整

呼吸を行いやすい姿勢を取り、深く呼吸が行えるようトレーニングをしていきます。
正しい呼吸を身に着けることで、全身の筋肉に酸素が届き、筋肉の緊張により発生する症状「肩こり」「腰痛」などが起こりにくくなります。

 

●姿勢矯正

日常の偏った習慣などから姿勢にゆがみや身体のバランスが崩れてしまうと、呼吸にも悪い影響を及ぼすことがあります。
正しい姿勢に矯正を行い呼吸の乱れを整えていきます。

 

【正しい呼吸とは】

普段は意識していない呼吸方法ですが、呼吸方法には2種類があります。
この2種類を意識して使い分けることで、いい酸素を身体に取り込めるようになります。

 

●胸式呼吸

リラックスするために深呼吸をしたりしますが、深呼吸は胸式呼吸という胸で呼吸する方法です。

しかし、胸式呼吸では「交感神経」が働きます。

交感神経は緊張している時やストレスを感じている時に働く自律神経で、呼吸を浅くします。
つまり、体を活発にするためには胸式呼吸がいいのですが、リラックスしたい時には向いていません。

 

●腹式呼吸

夜のリラックスしたい時に行う呼吸は腹式呼吸になります。
腹式呼吸ではお腹を膨らませて呼吸をするため、横隔膜が活発に動きます。
そして、副交感神経が働くため、リラックス効果も得られます。

 

この2つの呼吸方法をバランスよく、活動時間を考えて行うことが大切です。

普段は意識することのない呼吸方法ですが、どの部分で呼吸を吸い、どこを動かして空気を取り入れているのか意識することで呼吸改善に繋がります。

府中けやき整骨院の呼吸改善の特徴

当院では、呼吸を整え調整する「呼吸改善」に力を入れています。

呼吸は人間が一日の中で最も多く行う動作になります。

その呼吸が正常に行われていないと、必要以上に力が入ってしまい、脱力が苦手になってしまいます。

人間は、左右が均等に使っているように見えますがそうでないことが多いです。
一人ひとりさまざまな動作で左右の得意・不得意が生じています。

そういった身体の偏りにも呼吸改善からアプローチすることができます。

また、ただ「息を吸って吐く」ということではなく「身体のどの部分を意識して呼吸を行うことが大切なのか」「どのような姿勢であっても正しい呼吸行うことができるか」を意識したエクササイズも行っています。

多くの方は、横になって寝ている状態だと正しい呼吸を行うことができているが、「座る」「立つ」など状態が変わることで正しく呼吸できないことが多いです。

 

その他にも当院では、呼吸改善の方法として「脳トレ」「呼吸改善エクササイズ」を組み合わせながら施術を行うこともあります。

呼吸を含め自分の身体をコントロールすることができれば、さまざまな症状の改善に効果が期待できます。

自分自身で自分の身体を正しく使えるようコントロールしていきましょう。

よくある質問 FAQ

  • どんな症状に効果がありますか?
    呼吸の乱れを正すことで自律神経の乱れを整え「首こり」「肩こり」や「腰痛」症状に効果が期待できます。
  • 呼吸改善は誰でも行うことができますか?
    小さいお子様からお年を召した方までどなたでもお受けいただけます。
  • 呼吸改善は具体的にどのような施術ですか?
    手技や姿勢矯正、呼吸改善エクササイズなどを行っていきます。
    方法は、患者さまの状態をみて最適な施術をご提案させていきます。

  関連コラム Column

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:府中けやき整骨院
住所〒183-0055 東京都府中市府中町1丁目32−1 ブライト府中005
最寄:京王線「府中駅」北口徒歩7分
けやき並木北交差点先1本目の角
駐車場:院の横に1台駐車可能です
                                 
受付時間
9:00〜
12:30
- 9:00〜
12:30
9:00〜
12:30
9:00〜
12:30
9:00〜
12:30
9:00〜
15:00
※不定休
15:00〜
20:00
- 15:00〜
20:00
15:00〜
20:00
15:00〜
20:00
15:00〜
20:00
- ※不定休
月曜・祝日お休み/日曜不定休

【公式】府中けやき整骨院 Facebookアカウント 府中けやき整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】府中けやき整骨院 Facebookアカウント 府中けやき整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

【公式】府中けやき整骨院Facebook フォローお願いします!

  • 新しいサービスなどのご案内をしています
  • キャンペーン情報などいち早く入手できます
  • 休診日などをお知らせしています